WELFARE
働く環境を知る
福利厚生
Welfare
昇給・賞与あり
昇給は5,000円〜20,000円/月の範囲内で年に1回、賞与は6月と12月の年に2回支給しています。
免許取得費用は会社負担
業務に必要な中型免許や大型免許、自動車整備士など、各種免許・資格の取得費用は会社が負担します。
交通費全額支給
通勤にかかる交通費は、実費を全額支給いたします。なお、交通費支給の上限はありません。
退職金制度あり
ご家族の方も安心! 勤続3年以上が経過した方には、退職金制度が適用されます。
空調服支給
夏場の暑さ対策として、自分専用の空調服と熱中症対策グッズを支給しています。
無事故報奨金支給
無事故表彰制度(年1回)があり、1万~12万の報奨金を支給しています。※金額は車種や乗務歴で変動
男性の育休取得を推進
女性はもちろん、男性の育児休暇取得も会社全体で応援しています!安心して取得してくださいね。
定年以降雇用延長あり
60歳定年制度で、定年以降雇用延長があります。給与の減額はいたしませんので、長く働いていただけます。
働く環境
Working environment

当社は社員の働きやすさを第一に考えており、働く環境の改善に力を入れています。居心地の良い環境で、安全に働いていただけるよう、さまざまな取り組みを行っています。

週休二日制
ドライバーは基本的に土日祝が休みとなります。月に1回以下の頻度ですが、土曜が出勤になる場合もあります。

有給休暇が取得しやすい
他の社員と日程が重なるなどの問題がなければ、希望した日に有給休暇を取得していただけます。(要事前申請)

積極的な設備投資
社員の負担軽減のため、トラックなどへの設備投資を行っています。全車バックモニタ搭載、自動ブレーキも順次導入中!

夜間配送なし
2tおよび4tトラックのドライバーは長距離便業務がないので、毎日ご帰宅いただけます。なお、高速道路も全線使用OK!